Chishou

花雫~The world of dripping

神座

【 神座 ( しんざ ) 】 神の御霊(みたま)があるところ。 ブログランキングに参加中です。応援クリックしていただけると励みになります。 人気ブログランキング Canon 5DMarkⅡ TAMRON...《続きを読む 》
日々の記憶、記録~Memorandum

私と花と雫と日々のこと。

私が写真家として花と雫をテーマに真言宗の尼僧として学んだ精神世界を表現できればと、花と雫をメインテーマにした創作活動を始めてから10年を迎えた頃に、2015年から続けてきたブログが昨年、何故かFBでブログのシェアができなくなって...《続きを読む 》
にゃんず~My cats

にゃんぽとれ・・・♪

  Canon EF85mm F1.8 USM 「ポートレートレンズ」と呼ばれる中望遠レンズ・・・ 9にゃんの中から、オッドアイの白猫のりんちゃんがモデルになってくれました。 (*^_^*) カメラが苦手なりんちゃんには、このレンズ...《続きを読む 》
日々の記憶、記録~Memorandum

一服

  「お茶を飲んで一服しよう♪」     昔、お茶は薬として飲まれていました。 「一服」とは、粉薬1回分のことを意味します。 「服」という文字には「のむ」という意味もあります。   緑茶に含まれているポリフェノールとカテキンが細胞...《続きを読む 》
花便り~Tidings of flowers

雨夜の月

雨が降る夜は、空が黒い雲に覆われて月は見えないけれど、ただ見えないだけで、ちゃんと、空の上で輝いているのですよ。 ブログランキングに参加中です。応援クリックしていただけると励みになります。 人気ブログランキング ...《続きを読む 》
日々の記憶、記録~Memorandum

水族園

「水族館」は水槽展示がメインのものをいい、 水槽展示と、その他のイルカなどの 海獣類やペンギなどの屋外展示もあるものを 「水族園」というらしい。   Date:2019.September ブロ...《続きを読む 》
花便り~Tidings of flowers

念ずれば花開く

「今の心」と書くと「念」になる。 今を大切にしっかり歩んでいけば 必ず花開く時が来る・・・。   ブログランキングに参加中です。応援クリックしていただけると励みになります。 人気ブログランキング FUJ...《続きを読む 》
花雫~The world of dripping

思い染む

【 思い染む ( おもいしむ ) 】 心に沁みこんで忘れない思い。 ブログランキングに参加中です。応援クリックしていただけると励みになります。 人気ブログランキング FUJIFILM X-T2 SIG...《続きを読む 》
花便り~Tidings of flowers

露草

雨の中で咲く美しい花たちのことを、日本人は 「雨降花(あめふりばな)」と呼んで愛でてきました。 露草もそのひとつで、子供の頃に、祖母に 「露草を摘むと雨が降る」と言われていた。 露草は、朝露を受けて咲いた花が、昼にはしぼんでしまうこ...《続きを読む 》
花雫~The world of dripping

一日千秋

【 一日千秋 ( いちにちせんしゅう )】 一日が千年にも感じられるほど待ち遠しい。 ブログランキングに参加中です。応援クリックしていただけると励みになります。 人気ブログランキング Canon EOS...《続きを読む 》

当サイトでは利便性向上や閲覧の追跡のためにGoogle・他提携サービスによりCookieが使用されています。サイトの閲覧を続けた場合Cookieの使用に同意したことになります。 privacy policy

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close