今日は節分ですね。
例年では2月3日が節分ですが、今年は暦のずれの影響で一日早い
2月2日が節分の日となります。
節分が2月2日となるのは、1897年以来、124年ぶりだそうです。
節分と言えば豆ですが、節分に豆をまくのは、昔から豆などの穀物には
魔除けの力があると信じられていたため、鬼などの魔物を追い払うのに
豆をまくようになったそうです。
豆類には糖質・タンパク質・資質・ビタミン・ミネラルなど身体に良い
栄養素が豊富に含まれ、食物繊維も豊富で、豆を原材料とする豆菓子は
体にいいといわれています。
こちらは、倉敷美観地区にある「豆吉本舗」さん。
私は”梅干豆”が好きです♪
*「豆吉本舗」さんのHPはこちら。
↓
https://www.mame-kichi.jp/store/show/7
ブログランキングに参加中です。
応援クリックしていただけると励みになります。
(下のバナーをクリックしてください。)
人気ブログランキング
CONTAFLEX SUPER Tessar 50mmF2.8